照明・絵画
最後に照明をつけたり絵画を飾っていきます。
まずは、玄関です。星マークの真上にランタンを置いています。
使用ブロック
- 絵画(painting)
- ランタン(lantern)

次に、リビングルームです。
使用ブロック
- ランタン(lantern)
- ジャングルの看板(jungle_sign)

通路に絵画を飾ります。
使用ブロック
- 絵画(painting)

ダイニングの壁に絵画と時計を作ります。
使用ブロック
- 絵画(painting)
- ■灰色のコンクリート(gray_concrete)
- ■松明(torch)
- ■マツのボタン(spruce_button)

ロフトの上とダイニングテーブルの上に照明を付けます。
使用ブロック
- 鎖(chain)
- ホッパー(hopper)
- マツのトラップドア(spruce_trapdoor)
- ランタン(lantern)
- 鉄格子(iron_bars)
- ジャングルのフェンス(jungle_fence)

次に、ベッドルーム1に照明を付けます。
使用ブロック
- ランタン(lantern)
- ジャングルの看板(jungle_sign)

そして、ベッドルーム2です。
使用ブロック
- ランタン(lantern)
- ジャングルの看板(jungle_sign)

最後に階段に照明と絵画を付けたら完成です。
使用ブロック
- 絵画(painting)
- 鉄格子(iron_bars)
- ランタン(lantern)
- ジャングルの看板(jungle_sign)


完成

お疲れさまでした!これで完成です。
今回の建物はいかがでしたか?
ハーフブロックの隙間から光が差し込むので家の中が明るいですし、夜の時間は外からこの家をみると良い感じの光り方で街が映えますね。
バニラで明るさを一番暗くするとこんな感じになります。


それでは皆さんおしゃれな毎日をお過ごしください♡
コメント
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
次は水中と水上にまたがる家を作ってください。
要望をしてすみません
僕はいつも建築でお世話になってます!
次は何をブログに書くのですか?
楽しみにしてますね!
水中の家なども作っていただけると嬉しいです。和風がないので和風な家も作っていただけるといいなと思います。
本当にこんな家があったら住みたい